コーヒーにミルクを一滴

元住吉在住、出版社勤務のパパが日々のつれづれを

元住吉、日吉でピクニック、おすすめは日吉公園


f:id:papa0610:20170416171403j:image

天気が良かったので、今日はお昼ごはんを持ってピクニック。

 

個人的に気に入ってるのは、「日吉公園」。元住吉と日吉の間にある公園です。

 

緑の芝生があって、レジャーシートを広げることができます。山になっているので、遠くの武蔵小杉のビルまで見えることができて、気持ちがいいです。

 

元住吉・武蔵新城・武蔵中原からプールへ、横浜「日産ウォーターパーク」まで楽に行く方法

日産ウォーターパークは、流れるプールもあって、温水プールもあって、我が家は大好きです。

ところが、プールの最寄りの「新横浜駅」からは歩いて15分ぐらい。車のない我が家は、小さい子どもを連れて行くのは結構たいへん。何かいい方法はないかと思っていたら、楽な方法を発見しました。

武蔵新城溝の口の間にある、高津中学校前から、日産ウォーターパークまで、ほとんど直行のバスが出ているんです。バスに乗ると、高速を通って30分かからないぐらいで、日産ウォーターパーク(日産スタジアム)の目の前に、到着します。

バス停のある、高津中学校はこちらの地図(キャプチャ)を参照してください↓

f:id:papa0610:20170415202302p:plain

時刻表はこちら(実際に行く時は乗り換え案内などで調べてみてください)

私はいつも自転車で子どもを後ろに乗せて向かい、「かながわサイエンスパーク」の駐輪場に止めて(ごめんなさい!でも、土日はガラ空きなので・・・)、バス停に向かっています。

大人が片道400円ぐらいかかるので少しかかります。あと、Jリーグ横浜マリノスの試合があるときも要注意です。

Amazonプライム、子どもにおすすめアニメは「アルプスの少女ハイジ」と・・・

Amazonプライムで子どもと何を見ようかなあ、と調べている中で、ハイジを発見。

f:id:papa0610:20170415195408p:plain

1974年に放映ということで、リアルタイムではもちろん、自分が子どもの時にも見たことはありませんでした。

 

実際に見始めたところ、娘だけでなく、ママまではまり。土日には二人で一緒に見始め、クララとの別れのシーンや、おじいさんとの再会シーンでは泣き出す始末。 

全52話、家族で楽しめるアニメでした。

アルプスの少女ハイジ(wikipedia)

 

個人的には、Amazonプライムで、ハイジに加えて「精霊の守り人」のアニメバージョンが面白かったです。

f:id:papa0610:20170415195415p:plain

5歳の娘には、戦いのシーンもあって少し大人向けでしたが、一緒に見れました。

 

読み聞かせ「エルマーの冒険」の次のおすすめは「大どろぼうホッツェンプロッツ」

f:id:papa0610:20170415194628p:plain

 

自分が幼稚園の時に大好きだった「エルマーの冒険」。

5歳の娘に、本格的に読み聞かせをしようと、読み始めました。(これまでは、幼児用の絵本。)

 

「エルマーの冒険」(詳細は画像をクリックしてAmazonで) 

1日一話ずつ、「エルマーとりゅう」「エルマーと16匹のりゅう」も含めた3冊を無事に2カ月ぐらいかけて読み終わりました。

次に読み聞かせるのに、何がいいかなあと検索して調べて、良さそうだったのが「ホッツェンプロッツ」。

 

「大どろぼうホッツェンプロッツ」(詳細は画像をクリックしてAmazonで)

こちらもエルマー同様に昔からあった本みたいで、ドイツを舞台に、泥棒のホッツェンプロッツを相手にゼッペルとカスパールが奮闘する話でした。

 

エルマーと同じく、3冊シリーズで、「大どろぼうホッツェンプロッツ」「大どろぼうホッツェンプロッツふたたびあらわる」「大どろぼうホッツェンプロッツ三たびあらわる」。

 

娘は、どれも面白く聞いてくれました。

特に良かったのが、3冊目で、ホッツェンプロッツがどろぼうを辞めて、かたぎに戻ること。詳細はネタバレなので、書きませんが、メッセージ的にも良かったなあと。

 

また、エルマーもそうですが、ホッツェンプロッツも言葉の表現が難しいところがあるので、ちょっと言い直したりしながら、読みきませました。次は何を読もうかなあ。